THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログ
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
スポンサー
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
THE相場観動画の広場!
人気ブログランキング
|
昨日の日中取引は、米税制改革法案の期待から日経平均は大幅上昇となりました。ドル円がやや円高気味なのが気になりますが、まずまずの展開だったと思います。個人的には、法案採択されたのちは、材料出尽くしを警戒しているのですが、実際のチャートだけを見れば非常に良い形状です。日足では、三角持ち合い下値切り上げ、もしくはトリプルボトムっぽい状況で、先物ベースで22,960円ざっくり23,000円を超えてくると、上放れで高値更新の確度が急激に高まる事と思います。本日以降はこの価格ポイントを超える超えないで投資戦略を検討すればよいとは思います。税制法案の採択の前に、この価格ポイントを超えてくるようだと、上放れにはなると思いますので、上へついていくしかないかも知れません。
年末株高となるなら、この価格23000円をこのタイミングで超えてくる必要があります。それこそ本日、明日のレベル。もし超えてきたら、あとは、税制法案が正式に確定した場合の株価の反応だけ注意すればよいとは思います。逆に、このタイミングで超えられなかったらテクニカル的に年末株高も見送りになる事。 23000円接近した後、安易に超えてくるとは考え無いようにしたいと思います。明確なネックラインですから、一度くらいは、跳ね返される事があります。一度押されから再浮上して抜けていくパターン最近多いです。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーリンク コメント
トラックバック
http://businessjump.jp/tb.php/1989-dddf6ead
|
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
無料銘柄公開中!株マイスター
無料銘柄公開中! (PR)
カテゴリ
経済指標
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|