THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログ
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
スポンサー
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
THE相場観動画の広場!
人気ブログランキング
|
昨晩、米国市場が好調で日経も底堅く推移しています。FOMCを控え米株はジリジリ上昇を継続しているところが、少々不気味ではありますが、好景気と好業績を背景にしているものだのでしょう。ただ、米国ダウなど月足を見るとわかりますが、短期線の9ヶ月線(日足でいう5日線みたいなもの)との乖離が高まっているので、調整は必要といえば必要。FOMCがそのタイミングになるかどうか。ダウがFOMC直前まで上昇してくると反動の売りにも注意は必要ですね。ようは上げてから下げるパターン。そうすれば、下落幅ば少々大きくても、上昇トレンドへの影響も軽微とされます。
ダウは確かに上昇しており、日経も底堅くなっていますが、FOMC直後から数日後の動きは、やはり注意は必要だと思っています。米国の月足の9ヶ月線までの調整は健全ですので。調整完了から再浮上が理想なのかもしれません。本日直近の心境。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーリンク コメント
|
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
無料銘柄公開中!株マイスター
無料銘柄公開中! (PR)
カテゴリ
経済指標
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|